学童保育の保護者運営委員会の役員。1月は何をする?放課後児童健全育成事業の放課後児童クラブ。
(2025.1.16)
保護者が運営している公設民営の
学童保育(放課後児童クラブ)
放課後児童健全育成事業。
保護者役員の方は何をしている?
4月から書いているこのテーマで
今回は1月になります。
このブログでは、学童保育や子どもに関する
情報を発信しています。
公設民営の学童保育(放課後児童クラブ)で
保護者運営や地域運営型の役員の方が
1月にすることは・・・
児童クラブの保護者役員が
1月にすること
公設民営の地域運営委員会として
保護者運営委員会が運営に携わる場合
保護者役員が1月にすることは・・・
・冬休みの過ごし方の振り返り
・新1年生の入会説明会
・在籍児童の来年度の継続希望調査
これらについて考える時期になってくると思います。
入会説明会や来年度の希望調査をすることで、
受入可能な人数なども見えてくると思います。
スポンサーリンク
学童保育ハンドブック これだけは知っておきたい!学童保育の基礎知識と運営[本/雑誌] / 全国学童保育連絡協議会/編集 価格:2750円 |
冬休みの過ごし方の
振り返り
学童保育(放課後児童クラブ)の
冬休みの過ごし方といっても、
年末年始があるので、
一日丸々過ごす日は結構少ないです。
私が保護者運営に携わっていた時も、
イベントをしたりしていましたが、
日程的にも空いてる日は少ない・・・
それでもお弁当の注文などは
各家庭で用意することを考えると
ありがたいと思います。
ただし宅配弁当は量・値段・内容など
それぞれ業者によって違うので、
子どもの感想や支援員の先生の
ご意見を参考に聞いておくと、
春休み以降に活かせられると思います。
情報収集も含めて振り返りは大切ですね。
スポンサーリンク
学童保育ハンドブック これだけは知っておきたい!学童保育の基礎知識と運営[本/雑誌] / 全国学童保育連絡協議会/編集 価格:2750円 |
新1年生の
入会説明会
1月の学童保育(放課後児童クラブ)では
新1年生の入会説明会を行います。
公設民営の保護者運営委員会では、
役員の方が児童クラブの概要を説明したり、
面接官として対応したりしています。
私も役員をしていた時は、
入会説明会で入会希望者に向けて
概要説明等をしていましたが、
慣れるまでは緊張感もあります。
普段しないことなので、
話をされる場合は、
ある程度のことは頭に入れておいた方が
良いと思います。
面接は一般的な質問事項を事前に用意することが多いので
そこまで気にする必要はないと思います。
よっぽど気になる子どもや保護者には
しっかり説明も含めて面接をした方が良いですね。
在籍児童の
来年度の継続希望調査
新1年生の入会説明会が終わると、
正式に入会申込書を提出してもらうようになります。
合わせて在籍児童の来年度の継続希望調査も
確認します。
学童保育(放課後児童クラブ)の
1クラスの単位は40人となっており、
受入児童数もここを基準に考えるようになりますが、
近年は入会希望が多い中で、
待機児童も課題となっています。
できるだけ低学年を受入れる事業所が多いですが
評価点で判断するところもあります。
受入れの可否の判断や各世帯への説明は
役員をする上で一番大変な部分だと感じます。
公設民営の保護者運営委員会は、
良いところもありますが、
やりにくさがあるのも事実ですね。
スポンサーリンク
学童保育ハンドブック これだけは知っておきたい!学童保育の基礎知識と運営[本/雑誌] / 全国学童保育連絡協議会/編集 価格:2750円 |
関連記事はこちら
======================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外からのご相談も承ります。
学童保育を中心に、専門講師を派遣して
出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇に
いかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・
ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなども
お受けしています。
======================
この記事へのコメントはありません。