保護者運営委員会とは・・・小学校の学童保育(放課後児童クラブ)の運営について
(2023.11.17)
(2024.6.23追記あり)
ここでは学童保育(放課後児童クラブ)に
関連する記事を載せています。
今回は地域運営委員会の中でも、
こどもを預けている保護者が運営に携わる
保護者運営委員会について、
みていきたいと思います。
学童保育(放課後児童クラブ)の
保護者運営委員会とは・・・
保護者運営委員会とは・・・
学童保育(放課後児童クラブ)における
重要なキーワード。
小学生が利用する学童保育の運営は
さまざまな形態がありますが、
私の地域で主流なのが
地域運営委員会方式。
具体的には保護者が
学童保育の運営責任者となります。
いわゆる子ども会やPTA、町内会
などの役員のような方を
保護者から毎年選出して会長・副会長・
会計を中心に運営に携わります。
関わるまでどのようなことをするのか
理解できていなかったのですが、
結構広範囲で対応する案件があります。
保護者運営委員会の役割
学童保育の事業計画の作成、予算作成、
職員の雇用、給与計算、
求人募集、面接、各種申請書類作成、
定例会議、トラブル対応等々・・・
会社に近い。
仕事の合間にするには多すぎるし責任大。
経験がないと判断ができず、
前年度踏襲でよくわからないまま1年が終わる。
保護者運営委員会の課題
結果、役員のなり手がいない
というがよくあるパターンです。
会社員の傍らで業務をこなす
ボランティアのようなものなので。
例年役員決めに悩みます。
運営に携わり数年して分かりましたが・・・
「学童保育ハンドブック」などの
書籍も読んだ方が良いです。
組織を大きく動かしたり判断をするには
根拠や考えの軸が必要。
もうすぐ来年度に向けて、
これらを考えていく時期になります。
学童保育(放課後児童クラブ)の
設置運営主体のグラフ
下の表は、学童保育(放課後児童クラブ)の
設置運営主体別実施状況
(出典:こども家庭庁 令和5年度放課後児童健全育成事業の実施状況より)
公立民営の運営委員会・保護者会は
年々減少傾向。
令和5年(2023年)で全体の10.6%
今後もこの傾向は続くと思われます。
学童保育(放課後児童クラブ)の
保護者が役員として
運営をしていく上での課題や悩みなど
問題点があればお気軽にご連絡ください。
現状で出来る部分をご提案させていただきます。
スポンサーリンク
学童保育ハンドブック 全訂 適切な運営の[本/雑誌] / 全国学童保育連絡協議会/編集 価格:2420円 |
こども家庭庁(これまでは厚生労働省)では、
毎年「放課後児童健全育成事業の実施状況」を
まとめています。
個人的な見解で調査結果をでグラフ化したり
考察したものも載せておきます。
関連記事はこちら
(2024.6.23追記)
保護者運営の役員の方向け
学童保育(放課後児童クラブ)の運営上の
課題や悩みがあればお気軽にご相談ください。
予算・事業計画・給与・求人募集・雇用・
保護者対応・修繕・外部との連携
長期休暇の過ごし方などなど。
スポンサーリンク
学童保育ハンドブック 全訂 適切な運営の[本/雑誌] / 全国学童保育連絡協議会/編集 価格:2420円 |
======================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外からのご相談も承ります。
学童保育を中心に、専門講師を派遣して
出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇に
いかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・
ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなど
各種団体からお受けしています。
======================
スポンサーリンク
学童保育ハンドブック 全訂 適切な運営の[本/雑誌] / 全国学童保育連絡協議会/編集 価格:2420円 |
この記事へのコメントはありません。