![どうなる?バナナに字を書く!子どもでもできる簡単マジック。](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-1.jpg?fit=1080%2C1350&ssl=1)
【どうなる?バナナに字を書く!】つまようじで文字を書いて時間が経つと!?子どもも楽しめる。
(2024.12.2)
バナナにつまようじで字を書くと?
そもそもそんな発想はないかも
知れませんが、
時間が経つと文字が浮かび上がってきます!
子ども向けに楽しめる遊びや実験など
載せています。
自由研究などの参考にも。
ここは・・・
学童保育や子どもに関することや、
「水と生活」というテーマで、
身の周りの水に関するフシギなどを
テーマに色々と書いている、
つやまキッズサポートのブログです。
バナナに字を書くと
どうなる?
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-2.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-3-1.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
今回はバナナに文字を書くとどうなるか。
実際につまようじで書いていく。
書いた時は跡が残るだけ・・・
書いている文字は、
「2024 あと少し」
裏には一応屋号でもある
「つやまキッズサポート」
その後、時間の経過でどう変わるか
写真を追ってみていきましょう。
スポンサーリンク
![]() | 【ふるさと納税】 高級 バナナ 500g 以上 国産 有機栽培 高知初 糖度 25度以上 果物 フルーツ 高知県 須崎市 価格:11000円 |
![](https://i0.wp.com/www17.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
バナナに字を書く
10分後
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-5.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-4-1.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
うっすらと色がついてきているのが、
分かります。
バナナに字を書く
3時間後
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-6.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-7.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
随分と色が黒くなってきました。
これだけ色がつくとよく分かりますね。
何か絵を描いたりメッセージとして
伝えるのも面白いと思います。
まとめ
![どうなる?バナナに字を書く。つまようじで書いて時間が経つと・・・](https://i0.wp.com/kenter-consultation.com/wp-content/uploads/2024/12/blogkiji2024-12-2-8.jpg?resize=819%2C1024&ssl=1)
バナナにつまようじで字を書くと、
時間が経過すると文字がはっきりと
浮かび上がってくる。
最初は跡が残るだけでしたが、
徐々に黒っぽくなり文字がキレイに見える!
文字が浮かびあがる理由
これはバナナの皮に含まれている、
「ポリフェノール」という成分が、
つまようじに擦れて空気に触れるからです。
ちなみに皮をむくと普通のバナナ。
おいしくいただくことが出来ます。
簡単にできるので是非一度お試しくださいね。
関連記事はこちら
======================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外からのご相談も承ります。
学童保育を中心に、専門講師を派遣して
出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇に
いかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・
ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなども
お受けしています。
======================
スポンサーリンク
![]() | 【ふるさと納税】 高級 バナナ 500g 以上 国産 有機栽培 高知初 糖度 25度以上 果物 フルーツ 高知県 須崎市 価格:11000円 |
![](https://i0.wp.com/www17.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
この記事へのコメントはありません。