小学生の夏休みの宿題はいつする?【工作】【自由研究】【絵画】【作文】【読書感想文】
(2024.8.17)
小学生の夏休みの後半。
学校の宿題ははかどっていますか?
お盆も過ぎて夏休みも後10日ほど。
ここでは学童保育に関することや、
子どもに関することなど書いています。
今回は夏休みの宿題はいつするか。
親の立場としては、
「出来るだけ早く済ませて欲しい・・・」
というところでしょうけど。
実際子ども一人でなかなか終わらない。
スポンサーリンク
★宿題の大物は・・・
- 工作
- 自由研究
- 絵画
- 作文(読書感想文・生活文)
このあたりだと思います。
ワークなどはそれなりに自分で
すすめたりもしますが、
大物はなかなか手がかかり親も気になる。
今回子どもが作文を書くのを
少し見ていると・・・
「○○へ行った。楽しかった・・・」
くらいで終了。
あとは書くことがないという。
そこから感じたことや思ったことが大切
だけど小学生の特に低学年には、
なかなか難しい。
集中力も続かないし見る方も疲れる。
余談ですが・・・
ブログなどを書いていても、
結局そこから踏み込んだ内容や
一次情報を伝えていくことが大切。
そのようなことを意識しながら
今後も発信をしていかねばと
反省・・・
さて・・・
感覚的にお盆過ぎに大物の宿題に、
取り掛かる課程が多い気がする。
当ウェブサイトの自由研究テーマの
ブログなどが最近PVが若干増加して
いるのは関係がありそう・・・
いずれにしてもお盆前までに宿題が
あらかた済むと気持ち的にはラク。
スポンサーリンク
学童保育の事業所に向けて、
つやまキッズサポートでは、
「出前授業派遣サービス」というものを
提供しています。
数年前に学童保育の運営をしていた時、
夏休みや冬休みの宿題も出来たら、
子どもも親も良いのではないか。
というのがはじまり。
結果として・・・
絵画教室や硬筆教室などを
学童保育の長期休暇に取り入れて
宿題にも取り組むようにしていった。
現在も学童保育(放課後児童クラブ)の
要望に合わせて出前授業をしたり、
公民館講座を企画しています。
夏休みも後半に入っています。
学童保育は利用している児童に限りますが、
公民館講座は割と誰でも参加可能です。
地域の情報を調べてみると、
夏休みの子ども向けの、
魅力ある講座があると思いますので、
興味のある講座に是非参加してくださいね。
======================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外からのご相談も承ります。
学童保育を中心に、専門講師を派遣して
出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇に
いかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・
ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなど
各種団体からお受けしています。
======================
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。