
学童保育 実施場所別クラブ数
厚生労働省は学童保育の実施状況について毎年公表しています。
今回は2022年の実施場所別クラブ数について見てみます。
クラブ数は26,683か所からの集計になりますが、
過半数の14,161件が小学校になります。比率で53.1%
細かく言えば、余裕教室と学校敷地内専用施設に分かれます。
いずれにしても小学校の中にある学童保育が多く、
旧校舎や体育館のミーティングルーム等が活用されていたりします。
その他も児童館や公有地などで活用しているクラブの比率が、
高いことが分かります。
利用者側としては放課後に移動もいらないし、運動場も使えて、
なおかつ低価格でサービスが受けられるのでありがたいことです。
小学校の敷地外にある学童保育や民間の事業所は、
多少費用が割高に感じられるかも知れませんが、当然のことだと考えています。

この記事へのコメントはありません。