NEWS

新着情報

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 学童保育の保護者運営委員会の記事まとめ

学童保育の保護者運営委員会の記事まとめ

学童保育(放課後児童クラブ)の
保護者運営委員会。
公設民営の児童クラブの運営方式です。
児童を預けている保護者が
学童保育の運営を行います。

新年度となり多くの団体では総会等が行われて、
新たな役員の体制となって一年間がはじまります。
ところが学童保育の保護者運営委員会に
なじみがない方には分からないことだらけ・・・

私自身は保護者運営委員会の役員として
数年間、運営全般に携わってきました。
やりがいもありますが苦労も課題も多いです。
一年を通して時期ごとに
役員の取り組むべきこともありますので、
ブログに載せてまとめたものを貼っておきます。

学童保育の保護者運営委員会。4月にすることは・・・?総会や役員交代など。

学童保育の保護者運営委員会は5月にすることは・・・?夏休みに向けて考える。

ブログ記事のカテゴリーで【保護者運営委員会】を
選んでいただいても月毎の記事が読めると思います。
参考になれば幸いです。

岡山県内を中心に、
学童保育の運営上の課題解決や、
夏休みなどのイベントや出前授業の企画なども
行っております。
気になることがあればお気軽にご相談ください。

お知らせ

お知らせ一覧

こども向け出前授業

出前授業の写真

つやま卓球教室

 

つやま卓球教室

つやま体幹ピラティス

つやま体幹ピラティス

お問い合わせ

つやまキッズサポートのお問い合わせ