
【岡山県の最低賃金982円へ改定】2024年10月から。学童保育の支援員の給与も要検討。
(2024.9.2)
岡山労働局が岡山県内の
最低賃金見直しを発表!
ここでは学童保育や子どもに関する
ブログを書いています。
岡山県の最低賃金見直し。
例年10月に改定がされるので、
この時期には金額を気にしています。
学童保育の運営で、
こんなお悩みはありませんか?
- 会費の決め方や運営費のやりくりが不安
- 職員の給与計算や補助金の申請が難しい
- 求人を出してもなかなか人が集まらない
- 夏休みなど長期休暇中の対応に困っている
- 保護者会の負担が重く、今後が心配…
つやまキッズサポートでは、学童保育の会長・会計などを務める保護者役員の方や、現場の支援員の方に向けて、運営支援・アドバイス・業務の一部委託などのサポートを行っています。まずは一度、お話をお聞かせください。

\お気軽にご相談ください/
岡山県の最低賃金982円へ
2024年10月改定
過去最高50円アップ
過去最高の50円アップ。
932円→982円
(2024年10月2日~)
近年の上昇率は過去にあまり
例がないかも。
最低賃金見直しにおける
学童保育の運営について
ここでは学童保育の運営に関して
記事を書いていますが、
今回は最低賃金見直しに絡めて、
学童保育の給与や運営課題についても
触れていきたいと思います。
保護者役員で運営されている方に
参考になれば幸いです。
今回は全国的に最低賃金が
50円以上上昇することとなっている。
物価上昇に伴って、
当然必要な措置とも思えます。
これまでの最低賃金で雇用していた
事業所は改めて給与改定をする
必要があります。
学童保育(放課後児童クラブ)の
保護者役員として運営に携わっていると
最低賃金の見直しや
給与改定も気にする必要があります。
支援員の雇用が進まない時
支援員の雇用が計画どおりに進まない場合は、
大幅な給与改定も含めて、
見直しを検討した方が良いと思っています。
まずは最低賃金を下回っていないか確認。
仕事に対する「適性な時給」というのは、
正直なかなか分からない・・・
ただ同業他社と近い水準にしておかなければ、
雇用面で苦労が予想されます。
時給が50円上がるということは、
年間の勤務時間×人数×50円は、
人件費が上昇してくることが想定されます。
その上で今年度の人件費の見直しや
来年度の予算を考える時期になります。
毎月の会費(利用料)や必要経費など
年度の後半に向けて今から考えると、
よりよい運営が継続出来ると思います。
======================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外からのご相談も承ります。
学童保育を中心に、専門講師を派遣して
出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇に
いかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・
ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなど
各種団体からお受けしています。
======================
学童保育の運営で、
こんなお悩みはありませんか?
- 会費の決め方や運営費のやりくりが不安
- 職員の給与計算や補助金の申請が難しい
- 求人を出してもなかなか人が集まらない
- 夏休みなど長期休暇中の対応に困っている
- 保護者会の負担が重く、今後が心配…
つやまキッズサポートでは、学童保育の会長・会計などを務める保護者役員の方や、現場の支援員の方に向けて、運営支援・アドバイス・業務の一部委託などのサポートを行っています。まずは一度、お話をお聞かせください。

\お気軽にご相談ください/
この記事へのコメントはありません。