
春休みの放課後児童クラブ向けオススメの出前授業について・・・
春休みの出前授業について考える・・・
春休みになると朝から夕方まで1日を放課後児童クラブで過ごすことになります。
「どう過ごすか・・・」
現場の先生や運営に携わる方も考える時期かと思います。
最近は放課後児童クラブやこども会からお問い合わせを頂くこともあります。
ありがとうございます。
【出前授業 講師派遣サービス】
つやまキッズサポートでは、各種講師が出前授業を行います。学童保育や公民館講座の他にも各種団体や大人向けにも対応致します。
☑こんなお悩み、ありませんか?
- 毎年同じようなイベントばかりでマンネリ化
- 子どもが飽きない内容を考えるのが大変
- 短時間で盛り上がる企画が欲しい
- 予算や準備の負担が気になる
☑専門講師が出前授業に伺います!
(運動・工作・科学等)
- 子どもたちが「えっ!?すごい!」と驚く
- 親子参加型にも向いている
- 準備がほとんど不要で、役員さんもラク
- 天候に左右されず室内で開催できる
☑ まずはお気軽にご相談ください
電話・メール・オンライン(Zoomなど)でのご相談も可能です。お見積りだけでもOKです。

\お気軽にご相談ください/
春休みと言っても4月になると新年度。
放課後児童クラブには新1年生も入ってくるので慌ただしい日々になろうかと思います。
年度事業で動くことも多いので、基本的には3月に何か企画を考えるようになります。
最近の開催事例などからオススメの出前授業としては・・・
運動教室・科学教室・木工教室・ドローン教室など。
大人数となると広い体育館や運動場などでの開催が良いかと思います。
少人数であれば「ハンドメイド」や「水と生活」「プログラミング」など教室内でも可能です。
ご要望にお応えできるように準備も進めていきたいと思います。
〇学童保育向け出前授業派遣サービス〇
岡山県を中心に学童保育(放課後児童クラブ)に専門講師を派遣して出前授業を行います。
最近は公民館やこども会などからのご相談もお受けしています。
気になることがあればお気軽にご連絡頂ければ幸いです。



==========================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外のご相談も承ります。
学童保育を中心に専門講師を派遣して出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇にいかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなど各種団体からお受けしています。
==========================
【出前授業 講師派遣サービス】
つやまキッズサポートでは、各種講師が出前授業を行います。学童保育や公民館講座の他にも各種団体や大人向けにも対応致します。
☑こんなお悩み、ありませんか?
- 毎年同じようなイベントばかりでマンネリ化
- 子どもが飽きない内容を考えるのが大変
- 短時間で盛り上がる企画が欲しい
- 予算や準備の負担が気になる
☑専門講師が出前授業に伺います!
(運動・工作・科学等)
- 子どもたちが「えっ!?すごい!」と驚く
- 親子参加型にも向いている
- 準備がほとんど不要で、役員さんもラク
- 天候に左右されず室内で開催できる
☑ まずはお気軽にご相談ください
電話・メール・オンライン(Zoomなど)でのご相談も可能です。お見積りだけでもOKです。

\お気軽にご相談ください/
この記事へのコメントはありません。