NEWS

新着情報

学童保育の保護者運営委員会の記事まとめ

学童保育(放課後児童クラブ)の 保護者運営委員会。 公設民営の児童クラブの運営方式です。 児童を預けている保護者が 学童保育の運営を行います。 新年度となり多くの団体では総会等が行われて、 新たな役員...

2025年度の学童保育向け出前授業・公民館講座を受付中!

つやまキッズサポートの出前授業で、子どもたちの学びと体験を広げませんか? 2025(令和7)年度の学童保育(放課後児童クラブ)向けプログラムおよび公民館講座の受付を開始しました!今年度も、子どもたちが...

学童保育の調査結果2024をグラフで見る!

学童保育(放課後児童クラブ)の最新情報。 (令和6年12月24日発表) こども家庭庁が毎年12月に発表している 【放課後児童健全育成事業 (放課後児童クラブ)の実施状況】 (令和6年5月1日現在) こ...

まちカレ・学びのフェスティバル開催について

まちカレ・学びのフェスティバル開催のご案内 津山まちなかカレッジ7周年! 「家族みんなでまちカレ!」をテーマに 食・暮らし・体験を通じて学ぶイベントを開催します。 子どもも大人もワクワク!食べて、遊ん...

こども向け出前授業

出前授業の写真

つやま卓球教室

 

つやま卓球教室

つやま体幹ピラティス

つやま体幹ピラティス

お問い合わせ

つやまキッズサポートのお問い合わせ