
津山市【学習塾相談フェア】開催!塾選びを迷っている方にピッタリ。
(2025.3.27)
勉強や進学に悩んでいませんか。
あなたに合った塾が見つかる!
岡山県津山市で【学習塾相談フェア】を
開催しました。
学習塾相談フェア
開催日程
日時:2025.3.23(日)
10:30~15:00
会場:アルネ津山4F地域交流センター

ご出展された学習塾9社
ご出展してくださった学習塾は
津山市内の9社。
池田塾・江越塾・大手町学習塾
学習塾てらこや・川崎学習塾
個別指導塾なないろ・津山高校津山中学ゼミ
中島塾・山田共学道場
指導方針はそれぞれ。
中学受験・高校受験・大学受験を目指したり、
教科書を中心とした小・中・高校での
学習内容・進度にに合わせた指導であったり、
一人ひとりの性格や習熟度に合わせた
個別指導であったり。
学習塾の各先生から詳しい話が聞ける
貴重なイベントを開催しました!
相談の様子
オープンは10:30
アルネ津山の開館が10:00のため
30分で準備と関係者に挨拶や連絡事項。
事前申込みをされた方だけでなく、
当日直接お越しの方も多数おられます。
どれくらいのご来場者があるのか心配でしたが、
時間帯によってはすべてのブースが
対応中になりお待ちいただくこともありました。



関連出展
プログラミング教室
関連出展としてレプタイル株式会社の方に
こどもプログラミング教室として
低学年の子どもを中心に、
プログラミングを体験をしていただきました。

ご来場いただいた方は
小学生・中学生・高校生とその保護者。
幅広い年齢層の方が関心を持って
お越しくださりました。
会場の配置は就職相談会のようなカタチであり
各塾のブースでそれぞれ個別相談が出来るように
していました。
パンフレット置き場
また中央には各塾の
パンフレット置き場を用意することで、
待ち時間や相談する前に目を通される方も
多くおられました。

ご来場者の内訳
ご来場者の内訳としては・・・
中学生が最多で32%
続いて小学生高学年(5,6年生)が30%
小学生の高学年になるころから学習塾を
検討される方が多そうです。

まとめ
今回、はじめてこのような企画を
させていただきました。
手探りの状態で至らない部分もありましたが、
多くの方のご協力により無事開催が出来ました。
心よりお礼申し上げます。
広報や周知の部分が弱かったのは反省点として
今後に活かしていきたいと思います。

======================
★出前授業派遣サービス★
岡山県津山市を中心に活動していますが、
市外や県外からのご相談も承ります。
学童保育を中心に、専門講師を派遣して
出前授業や講演を行います。
土曜日や夏休みなどの長期休暇に
いかがでしょうか。
運動・工作・科学・ハンドメイド・
ドローンを体験して
楽しく学んで充実した時間を提供いたします。
子ども会・PTA・公民館の大人向けなども
お受けしています。
======================
この記事へのコメントはありません。